固定電話を光にすると停電の時に使えないそうです

翌日、ポストにNTT東日本からダイレクトメールが届きました。どうやら昨日の電話は怪しげなものではなかったようです。葉書を読んだだけでは理解できなかったので、ホームページを見てみることにしました。HPにはひかり電話は光ファイバーを利用した光IP電話サービスのことと書いてありますが、なんだか余計に分からなくなりました。ただ、一つだけ肝心なことが分かりました。停電時には電話が使えなくなることです。パソコンと同じで停電すると電話の機能も停止してしまうそうです。震災時に携帯電話が使えずに家族との連絡に困った人がたくさんいました。いつそんな時が来るか分かりませんが、固定電話は今のまま有線で利用しようと思います。